滋賀県 米原市  公開日: 2025年10月22日

【無料】ネット社会の落とし穴に学ぶ!米原市で人権を考えるつどい開催

2025年11月7日(金)、米原市は「2025米原市人権を考えるつどい」を開催します。

テーマは「ネット社会と人権について、ともに考える地域づくり」。
午後6時30分から米原市民交流プラザ(ルッチプラザ)にて、インターネットにおける人権侵害をテーマに、被害者にも加害者にもならないための講演を行います。

講師は、武蔵野大学名誉教授で社会情報学の専門家である佐藤佳弘氏。
小中学生による人権作文発表も予定されています。

参加費は無料。手話通訳、要約筆記、託児サービス(要事前申込)もあります。
また、関連事業として人権啓発作品の巡回展示も同時開催されます。
ユーザー

ネット社会での人権問題って、本当に身近なテーマですよね。講演会で、被害者にも加害者にもならないための具体的な話が聞けるのは、とても心強いです。佐藤先生のような専門家のお話と、子どもたちの作文発表、両方から学べるのが楽しみですね。無料だし、託児サービスもあるのは嬉しい配慮だと思います。

なるほど、ネット社会と人権というテーマ、今の時代にぴったりの講演会ですね。講演だけでなく、子どもたちの作文発表もあるとなると、若い世代の視点も知ることができて、より多角的に考えられそうです。無料ですし、手話通訳や託児サービスまで用意されているとは、本当に親切な企画だと感じます。巡回展示も、当日参加できない人にも良い機会になりそうですね。

ユーザー