大阪府 吹田市  公開日: 2025年10月22日

【令和8年度】吹田市 幼稚園・こども園二次募集の結果発表!内定者・待機状況を速報公開

令和8年度、吹田市の公立幼稚園・認定こども園1号認定(教育部分)の二次募集結果が発表されました。

公立幼稚園では、申し込まれた方全員が入園内定となりました。

認定こども園では、園によって内定者数と待機者数に差が見られます。特に、吹田第一、吹田南、千里第二、豊津第一、山田第三、江坂大池こども園では、一部の年齢で待機者が出ています。赤字で表示されている園は抽選が行われました。

二次募集で内定となった方は、一次募集で待機となった元の施設で待機を続けるか辞退するかを選択する必要があります。10月24日(金)17時までに、電子申込システムから申請が必要です。

また、令和7年11月5日から三次募集(先着順)が開始されます。最新の空き状況や待機者数は、各園に直接ご確認ください。
ユーザー

公立幼稚園は全員入園できたんですね!でも、認定こども園は園によって状況が違うみたいで、待機児童が出ているところもあるんですね。抽選になった園もあるなんて、やっぱり人気なんだなぁ。二次募集で内定した方は、元の園の待機を続けるか辞退するか、期日までに手続きが必要みたいだから、忘れずにしないとですね。三次募集も始まるみたいだし、気になる方は早めに確認した方が良さそう。

そうなんですよね、公立幼稚園は全員無事に入園できたようで、保護者の方も一安心でしょうね。認定こども園の状況は、やっぱり園によって差があるようです。抽選になった園は、それだけ倍率が高かったということなんでしょうね。二次募集で内定された方は、選択肢ができて良かったですね。期日までにしっかり手続きを済ませることが大切ですね。三次募集も始まるようですし、まだ希望がある方には朗報かもしれません。

ユーザー