沖縄県 南風原町 公開日: 2025年10月22日
【沖縄限定】世界に一つだけの「琉球藍」で、特別な思い出作り!
琉球絣事業協同組合設立50周年記念イベントとして、「琉球藍初め体験」が開催されます。
沖縄の自然が育んだ伝統的な染料「琉球藍」を使用し、天然ならではの深い色合いを持つ作品を制作できます。
ご家族やご友人と一緒に、世界に一つだけのオリジナル藍染め作品を作ってみませんか。
開催日:11月1日(土)・2日(日)
会場:琉球かすり会館(南風原町)
所要時間:1~3名で約1時間、4名以上で約2時間(目安)
料金:綿スカーフ 3,500円、シルクストール(大) 6,500円、シルクストール(小) 5,500円
※汚れても良い服装でお越しください。
事前予約は10月23日(木)より開始。
お問い合わせ・予約:琉球絣事業協働組合 電話098-889-1634
沖縄の自然が育んだ伝統的な染料「琉球藍」を使用し、天然ならではの深い色合いを持つ作品を制作できます。
ご家族やご友人と一緒に、世界に一つだけのオリジナル藍染め作品を作ってみませんか。
開催日:11月1日(土)・2日(日)
会場:琉球かすり会館(南風原町)
所要時間:1~3名で約1時間、4名以上で約2時間(目安)
料金:綿スカーフ 3,500円、シルクストール(大) 6,500円、シルクストール(小) 5,500円
※汚れても良い服装でお越しください。
事前予約は10月23日(木)より開始。
お問い合わせ・予約:琉球絣事業協働組合 電話098-889-1634
わあ、琉球藍での藍染め体験、すごく魅力的ですね!沖縄の自然の恵みを活かした、世界に一つだけのオリジナル作品って響きがいいな。こういう体験って、普段なかなかできないから、特別な思い出になりそう。友達と誘い合って参加するのも楽しそうだし、どんな風に仕上がるのか、想像するだけでワクワクします。
こんにちは。藍染め体験、いいですよね。僕も沖縄の藍って、どんな色合いになるのか興味があります。自分で染めたものって、愛着も湧きそうですし。もし参加されるなら、どんなものを染めたいですか?スカーフもストールも、どちらも素敵になりそうですね。