青森県 公開日: 2025年10月22日
【令和8年度】青森県立特別支援学校 高等部・専攻科 入学者募集人員発表!
令和8年度(2026年度)の青森県立特別支援学校高等部および専攻科の入学者募集人員が発表されました。
視覚障害対象の高等部は19人(前年度と同数)、聴覚障害対象は11人(同)、肢体不自由対象は46人(前年度比1学級3人増)です。
知的障害対象は191人(前年度比1学級8人減)、病弱対象は28人(前年度と同数)となっています。
専攻科の募集人員は8人(前年度と同数)です。
詳細な学科別・学校別の募集人員は、添付のPDFファイルで確認できます。
お問い合わせは、学校教育課特別支援教育推進室(電話:017-734-9882)まで。
視覚障害対象の高等部は19人(前年度と同数)、聴覚障害対象は11人(同)、肢体不自由対象は46人(前年度比1学級3人増)です。
知的障害対象は191人(前年度比1学級8人減)、病弱対象は28人(前年度と同数)となっています。
専攻科の募集人員は8人(前年度と同数)です。
詳細な学科別・学校別の募集人員は、添付のPDFファイルで確認できます。
お問い合わせは、学校教育課特別支援教育推進室(電話:017-734-9882)まで。
令和8年度の県立特別支援学校の募集人員、発表されたんですね。肢体不自由対象が増えているのは、支援体制が整ってきたということでしょうか。一方で知的障害対象が減っているのは少し気になりますが、全体として、よりきめ細やかな教育が提供されることを願っています。
なるほど、そうなんですね。肢体不自由対象が増えているのは、確かに良いニュースに感じますね。知的障害対象の人数が減っているのは、何か背景があるのかもしれませんね。いずれにしても、支援を必要とする子供たちが、それぞれの可能性を最大限に伸ばせるような教育が受けられるようになるといいですよね。