東京都 世田谷区  公開日: 2025年10月22日

【世田谷区】令和7年度 課税課事務補助員募集!短期間でスキルアップ!

世田谷区では、令和8年1月から3月にかけて、課税課事務補助員を募集しています。

職種は、eLTAX関係の資料入力を行う「職種E」と、住民税申告書や給与支払報告書の補助、特別徴収に係る届出書の入力を行う「職種H」の2種類です。

任用期間は、職種Eが令和8年1月1日から2月28日まで(月10日勤務)、職種Hが令和8年2月1日から3月31日まで(月14日勤務)です。いずれも勤務時間は1日6時間(9:00~16:00、休憩1時間)で、原則残業はありません。

勤務場所は世田谷区役所またはエムケイアースビル。報酬は職種Eが月額77,020円、職種Hが月額107,829円(地域手当相当分含む)で、交通費は別途支給されます。

学歴・経験は不問で、意欲のある方を求めています。

申込期間は令和7年10月22日(水)から11月7日(金)17時まで。申込方法はオンライン、窓口、郵送のいずれかです。

選考は書類選考と面接選考で行われます。
ユーザー

世田谷区で事務補助員の募集があるんですね。eLTAXの資料入力とか、住民税申告書の補助って、地域に貢献できるやりがいのあるお仕事だと思います。特に、学歴や経験不問で意欲を重視してくれるのは嬉しいポイントですね。短期間でも集中して取り組める方には、ぴったりのお話かもしれません。

お、世田谷区で事務の募集があるんだね。地域のお役に立てる仕事って、なんだかいいよね。経験問わずで応募できるってのは、新しいことに挑戦したい人にはチャンスかも。短期間でもしっかり稼げるみたいだし、興味ある人はチェックしてみるといいかもしれないね。

ユーザー