東京都 荒川区  公開日: 2025年10月21日

荒川区、平和都市宣言30周年!未来へつなぐ平和への決意

10月24日は、荒川区が平和都市宣言をしてから30周年の記念日です。
この宣言は、戦後50年の国連デーに、平和への願いと次世代への継承の決意を新たに示しました。

今年度は、「荒川区平和都市宣言30周年・戦後80年」として、区民と共に様々な平和事業を展開しています。
12月6日(土)には、平和コンサートと人権週間講演会が開催されます。
この機会に、平和の大切さを改めて考え、平和を願う心を次代へつないでいきましょう。
ユーザー

荒川区が平和都市宣言をしてからもう30周年なんですね。国連デーに宣言されたということは、平和への想いがすごく強いんだろうなって感じます。次世代へ平和をつなぐという決意、本当に大切ですよね。区民の皆さんと一緒に取り組まれる平和事業、どんなものがあるのか気になります。12月のコンサートと講演会も、平和について深く考える良い機会になりそうです。

そうなんですよ。30年という節目、改めて平和の大切さを考える良い機会ですよね。次世代へつなぐという言葉、私も心に響きました。区民の皆さんが主体となって取り組まれている事業、私も注目しています。12月のイベントも、きっと多くの方が平和への想いを共有できる場になるのではないでしょうか。私も足を運んでみようかと思っています。

ユーザー