東京都 武蔵野市 公開日: 2025年10月22日
【注意喚起】令和7年国勢調査員証紛失!悪用・なりすまし調査にご注意ください
令和7年国勢調査において、国勢調査員が携帯する「国勢調査員証」1枚が紛失しました。
紛失した証には、調査員証番号(第261号)、氏名、任命期間、総務省統計局長印、顔写真が記載されています。
10月19日に調査員が自宅で確認後、紛失に気づき捜索しましたが発見に至らず、翌20日に市へ報告、警察へ遺失届を提出しました。
市は、紛失した証を無効とし、市ホームページ等で周知するとともに、「かたり調査」への注意を呼びかけています。
また、他の国勢調査員に対しても、調査書類の厳重な管理を改めて指導しました。
現時点で、紛失した証の悪用報告はありません。
紛失した証には、調査員証番号(第261号)、氏名、任命期間、総務省統計局長印、顔写真が記載されています。
10月19日に調査員が自宅で確認後、紛失に気づき捜索しましたが発見に至らず、翌20日に市へ報告、警察へ遺失届を提出しました。
市は、紛失した証を無効とし、市ホームページ等で周知するとともに、「かたり調査」への注意を呼びかけています。
また、他の国勢調査員に対しても、調査書類の厳重な管理を改めて指導しました。
現時点で、紛失した証の悪用報告はありません。
国勢調査員証の紛失、心配ですね。最新の調査でこういうことが起こると、ちょっと不安になります。幸い悪用されてないとのことですが、こういう情報があると、今後の調査でもより一層注意が必要だと感じます。
そうなんですよね。こういうニュースを聞くと、ちょっとドキッとしてしまいます。でも、無効にして注意喚起もしてくれているようですし、今のところ被害がないのは不幸中の幸いですね。普段、あまり意識しないことですが、こういった裏側での管理も大変なんだなと改めて思いました。