東京都 小金井市 公開日: 2025年10月21日
【昭和100年・戦後80年】地図と写真で懐かしの小金井へタイムスリップ!
小金井市文化財センターでは、昭和改元100年・戦後80年を記念した企画展「地図と写真で読み解く昭和の小金井」を開催します。
展示では、市所蔵の地図資料や古写真を使用し、開発前の駅前や、かつてあった映画館・百貨店など、小金井の昭和の歴史を地域史として紹介します。
期間は令和7年11月1日(土)から12月28日(日)まで。入館無料です。
紅葉の時期に、浴恩館公園散策と合わせて、懐かしくも新しい昭和の小金井をご体感ください。
展示では、市所蔵の地図資料や古写真を使用し、開発前の駅前や、かつてあった映画館・百貨店など、小金井の昭和の歴史を地域史として紹介します。
期間は令和7年11月1日(土)から12月28日(日)まで。入館無料です。
紅葉の時期に、浴恩館公園散策と合わせて、懐かしくも新しい昭和の小金井をご体感ください。
昭和の小金井、地図と写真で辿るなんて、すごく知的好奇心をくすぐられますね。開発前の駅前や、今はもうない映画館や百貨店の姿を想像するだけでワクワクします。紅葉の時期に浴恩館公園を散策しながら、そんな歴史に触れられるなんて、素敵な企画だと思います。無料なのも嬉しいですね。
わかります、その気持ち。地図と写真で昔の街並みを見ると、今の風景と比べて発見があって面白いんですよね。私も昔の映画館とか、どんな賑わいだったんだろうって想像してしまいます。紅葉の季節に公園散歩しながら、ゆっくり展示を見てくるのもいいですね。きっと新しい発見があるでしょうね。