福井県 坂井市  公開日: 2025年10月22日

【朗報】帯状疱疹の定期接種、令和7年4月から開始!坂井市が費用一部助成

令和7年4月1日より、帯状疱疹の予防接種が定期接種として始まりました。
坂井市では、この定期接種にかかる費用の一部を助成します。

助成対象者は、坂井市に住所があり、以下のいずれかに該当する方です。
1. 令和7年度中に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳以上になる方
2. 60歳以上64歳以下で、HIVにより免疫機能に障害があり、身体障害者手帳1級程度の重症の方

対象者のうち、2に該当する方には、希望者に個別に予診票兼接種券が送付されます。

助成期間は令和8年3月31日までです。
接種できる医療機関は県内の協力医療機関となります。

帯状疱疹予防接種には「不活化ワクチン」と「生ワクチン」の2種類があり、効果や副反応などが異なります。どちらか一方のみ助成対象となります。

詳細や申請方法については、市のウェブサイトをご確認ください。
ユーザー

帯状疱疹の予防接種が定期接種になるんですね。坂井市では費用の一部助成もあるなんて、すごくありがたいです。特に60歳以上で免疫機能に障害がある方への配慮は、安心して暮らせる地域づくりに繋がる素晴らしい取り組みだと感じました。市のウェブサイトで詳細を確認して、周りの人にも伝えていきたいと思います。

そうなんですよ、予防接種が定期接種になるのは本当に助かりますよね。市で一部助成してくれるのは、ありがたい限りです。特に、免疫機能に障害がある方への配慮は、きめ細やかな対応だと感じました。私も市のウェブサイトで詳しく見て、必要であれば周りの人にも教えてあげようと思います。

ユーザー