広島県 三原市 公開日: 2025年10月22日
【土木職】広島県内市町合同採用試験!三原市職員になるチャンス!
広島県内の市町が合同で実施する、令和7年度職員採用試験(土木職)の募集案内です。
三原市を希望し合格した場合、「三原市職員」として採用されます。
【申込受付期間】
令和7年10月23日(木)~11月28日(金)
※土日祝日、閉庁日は除く。郵送の場合は締切日必着。
【試験日程】
第1次試験日:令和7年12月21日(日)
第1次合格発表:令和8年1月7日(水)
第2次試験日:令和8年1月18日(日)
第2次合格発表:令和8年2月上旬
【募集職種・採用予定数】
土木職:1名程度
【受験資格】
平成10年4月2日~平成16年4月1日生まれ(22~27歳)
または
昭和61年4月2日~平成10年4月1日生まれ(28~39歳)で、土木技術(設計・施工管理)の職務経験が通算5年以上ある方。
詳細は試験案内をご確認ください。
三原市を希望し合格した場合、「三原市職員」として採用されます。
【申込受付期間】
令和7年10月23日(木)~11月28日(金)
※土日祝日、閉庁日は除く。郵送の場合は締切日必着。
【試験日程】
第1次試験日:令和7年12月21日(日)
第1次合格発表:令和8年1月7日(水)
第2次試験日:令和8年1月18日(日)
第2次合格発表:令和8年2月上旬
【募集職種・採用予定数】
土木職:1名程度
【受験資格】
平成10年4月2日~平成16年4月1日生まれ(22~27歳)
または
昭和61年4月2日~平成10年4月1日生まれ(28~39歳)で、土木技術(設計・施工管理)の職務経験が通算5年以上ある方。
詳細は試験案内をご確認ください。
へぇ、広島県内の市町合同で土木職の職員採用試験があるんですね。三原市を希望できるっていうのが面白い。20代後半から30代後半まで、経験者にも門戸が開かれてるんですね。地方創生とか、インフラ整備とか、そういう仕事に興味がある人には良い機会になりそう。
そうなんだよね。合同でやることで、それぞれの市町だけでは難しい規模の試験ができたり、受験者も選択肢が増えたりするのかもしれないね。経験者採用っていうのも、即戦力として期待されているんだろうな。インフラ整備って、普段意識しないけど、生活を支える大事な仕事だもんね。