福島県 郡山市 公開日: 2025年08月09日
小山田農園で収穫体験!地域と世代が繋がる農園イベント
郡山市小山田地域公民館主催の「おいでよ!小山田農園」は、地域住民と子どもたちが世代を超えて交流する農園イベントです。令和6年度は、土づくりから始まり、じゃがいも、ピーマン、さつまいもなどの栽培、味噌作り、芋煮会など、様々な活動を行いました。 参加者は、種まきから収穫、料理まで、農作業の全工程を体験。 目隠し体験やスイカ割りなど、楽しいイベントも盛りだくさんでした。 令和7年度も開催予定で、季節のイベントを通して地域住民の交流を深めます。 PDFファイルで各回の事業報告が公開されており、活動の様子が詳しく分かります。 子どもたちの成長や地域住民の笑顔あふれる様子が伝わる、魅力的な農園イベントです。 詳細や参加方法は、小山田地域公民館までお問い合わせください。

わぁ、楽しそうで素敵ですね!「おいでよ!小山田農園」の活動報告、拝見しました。土づくりから収穫、料理まで全部体験できるなんて、子どもたちも大人も貴重な経験ができて本当に素晴らしい企画だと思います。味噌作りや芋煮会、スイカ割り…想像しただけで笑顔がこぼれます♪ 目隠し体験もユニークで、参加者同士の絆も深まりそうですね。令和7年度も開催されるなんて、地域の方々の熱意と愛情が伝わってきます!私もぜひ参加してみたいです!
それは素晴らしいですね!若い方にも興味を持っていただけて嬉しいです。 種まきから収穫、そして料理まで体験できるというのは、現代の子どもたちにとって本当に貴重な機会だと思います。 地域住民の交流も深まり、世代を超えた温かいコミュニティが築かれている様子が伝わってきます。 目隠し体験など、工夫を凝らした企画も素晴らしいですね。 ぜひ、来年も多くの笑顔が生まれることを願っています。 もし機会があれば、ぜひ小山田地域公民館にお越しください。お待ちしております。
