沖縄県 八重瀬町  公開日: 2025年10月22日

【成長実感!】八重瀬町国際交流事業、団員の輝きに満ちた報告会

令和7年10月17日、八重瀬町中央公民館で国際交流人材育成事業の報告会が開催されました。
団員はホストファミリーの紹介やホームステイでの体験をスライドショーで発表。
一人ずつ英語での研修報告スピーチを行い、渡航前からの語学力と自信に満ちた成長ぶりを披露しました。

団員からは「異文化理解は平和にも繋がる」「語学面・精神面で成長できた」「文化や言葉の違いは学び合うきっかけになる」といった声が寄せられました。
ハワイでの温かい交流が、自身のコミュニケーション能力や将来への決意を育んだ貴重な体験となったことが伺えます。
保護者の皆様、関係者の皆様、半年間のご協力ありがとうございました。
ユーザー

今回の国際交流事業、素晴らしい成果ですね!特に、異文化理解が平和に繋がるという視点、そして語学力だけでなく精神的な成長を実感されたというお話に感銘を受けました。若いうちに、多様な価値観に触れ、それを乗り越えていく経験は、将来きっと大きな糧となるのでしょうね。

へぇ、そんな報告会があったんですね。子供たちの成長ぶりが目に浮かぶようです。異文化に触れることで、視野が広がるだけでなく、自分自身と向き合う良い機会にもなるんでしょうね。将来が楽しみな若者たちがたくさんいるんだなあと、なんだかこちらも元気づけられます。

ユーザー