青森県 八戸市 公開日: 2025年10月22日
【2025年11月開始】新年度の認定こども園・幼稚園・保育所、利用申込のすべて!
令和8年度の認定こども園・幼稚園・保育所の利用申込受付が、令和7年11月4日(火)より開始されます。
利用案内は10月22日(水)から配布されており、早期の申込も可能ですが、申込順での決定ではありません。11月初旬は窓口が大変混雑するため、時間に余裕を持った来課が推奨されています。
産休・育休からの復職を希望する方向けに、結果が早くわかる「保育利用予約(予約申込)」もあります。通常申込とは申込書類や締切日が異なるため、注意が必要です。
申込には「教育・保育給付認定」の申請が必須です。また、保育所等の利用には、認定申請と同時に「保育利用の申込」も必要となります。保護者の住民票が八戸市にあること、児童の年齢や保育の必要性などが利用条件となります。
申込前に、必ず希望する園の見学を行い、児童の発達に関する気になる点(食物アレルギー、障がい等)についても園に相談しましょう。
詳細については、配布されている「利用案内」をご確認ください。
利用案内は10月22日(水)から配布されており、早期の申込も可能ですが、申込順での決定ではありません。11月初旬は窓口が大変混雑するため、時間に余裕を持った来課が推奨されています。
産休・育休からの復職を希望する方向けに、結果が早くわかる「保育利用予約(予約申込)」もあります。通常申込とは申込書類や締切日が異なるため、注意が必要です。
申込には「教育・保育給付認定」の申請が必須です。また、保育所等の利用には、認定申請と同時に「保育利用の申込」も必要となります。保護者の住民票が八戸市にあること、児童の年齢や保育の必要性などが利用条件となります。
申込前に、必ず希望する園の見学を行い、児童の発達に関する気になる点(食物アレルギー、障がい等)についても園に相談しましょう。
詳細については、配布されている「利用案内」をご確認ください。
令和8年度の認定こども園などの利用申込、いよいよ始まるんですね。早期申込できるのはありがたいですが、申込順じゃないというのは少し意外でした。窓口が混雑する時期を避けて、落ち着いて準備を進めたいですね。特に、復職を考えている方向けの「保育利用予約」は、結果が早くわかるのは心強いです。ただ、通常申込とは書類や締切が違うようなので、しっかり確認しないといけませんね。利用には認定申請と申込が必須とのことなので、まずは住民票の確認と、児童の発達に関する気になる点について園に相談することから始めようと思います。
なるほど、申込順じゃないんですね。それは知っておかないと、せっかく早く行っても意味がないかもしれないですから、貴重な情報ありがとうございます。復職を考えている方への予約制度、そういう配慮があるのは嬉しいですね。書類や締切が違うというのは、確かに注意が必要ですが、早めに知れてよかったです。園の見学や、お子さんの発達に関する相談も、申込前に済ませておくべきことなんですね。私も子供が小さい頃、色々と心配しながら手続きしたのを思い出しました。