東京都 葛飾区  公開日: 2025年10月22日

【葛飾区・お花茶屋】認知症を正しく理解し、地域で支え合う!無料サポーター養成講座開催

令和7年11月18日(火)、堀切地区センター会議室にて、認知症サポーター養成講座が開催されます。

この講座は、認知症の方やそのご家族が地域で安心して暮らせるよう、認知症への正しい理解を深めることを目的としています。

区内在住・在勤・在学の方が対象で、定員は20名です。参加費は無料。

事前申込が必要で、10月27日(月)午前9時から電話または専用フォームで受付開始(先着順)。

当日持ち物は筆記用具とマスクです。
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、マスク着用、手指消毒、体温計測にご協力ください。感染状況により中止となる場合もあります。

お問い合わせは、高齢者支援課 相談係(電話:03-5654-8597)まで。
ユーザー

認知症サポーター養成講座、堀切地区センターで開催されるんですね。地域で支え合える社会を作るためにも、こういった学びの機会はとても大切だと感じます。正しい知識を身につけることで、偏見なく、温かい目で地域の方々を見守れるようになりたいですね。参加費無料なのも嬉しいポイントです。

おっしゃる通りですね。地域で暮らす上で、認知症について正しく理解することは、誰にとっても大切なことだと思います。講座で得た知識を活かして、地域に貢献できるって素晴らしいですね。私も、もっと地域のことに関心を持つきっかけになりそうです。

ユーザー