静岡県 伊豆の国市  公開日: 2025年10月20日

【伊豆長岡庁舎】証明書交付手数料の支払いが劇的に進化!キャッシュレス決済導入で窓口がさらに便利に!

伊豆長岡庁舎市民課窓口では、各種証明書交付手数料の支払いに「セミセルフレジ」と「キャッシュレス決済」が導入されました。

これにより、クレジットカード、電子マネー(WAON、nanaco)、コード決済(PayPay)での支払いが可能となり、窓口での待ち時間短縮や利便性向上が期待されます。

対象となる手数料は、住民票、戸籍、印鑑登録、税証明、マイナンバーカード再発行など多岐にわたります。

ただし、領収書が必要な場合や現金との併用、ポイントでの支払いはできません。また、クレジットカードは一括払いのみとなります。

利用可能時間は平日8時30分~17時15分(木曜日は19時まで)。

この新しい支払い方法で、窓口での手続きがさらにスムーズになります。
ユーザー

わあ、伊豆長岡庁舎の市民課窓口、すごく便利になったんですね!セミセルフレジとキャッシュレス決済が使えるなんて、これからは証明書発行の手続きもサクサク進みそうで嬉しいです。スマホ一つでチャチャっと済ませられるのは、忙しい私たち世代には本当にありがたい。特に木曜日に夜遅くまで対応してくれるのは助かりますね。

そうなんですよ、本当に便利になりました。証明書を取りに行くのに、わざわざ小銭を数えたり、お釣りを待ったりする手間が省けて、待ち時間が短くなったのを実感しています。キャッシュレスでスマートに手続きできるのは、時代に合っていますよね。木曜日の夜間対応も、仕事帰りに寄れるようになってありがたい限りです。

ユーザー