愛知県 豊田市  公開日: 2025年10月22日

【親子でSDGs体験!】トヨタのシートレザーでオリジナルネームタグを作ろう!

トヨタが取り組むSDGsの一環として、シートレザーを使ったネームタグづくり体験イベントが開催されます。

このワークショップでは、トヨタの車に使われるシートレザーの端材を再利用し、オリジナルのネームタグを作成します。
開催日は2025年11月24日(月曜日)で、午前と午後に各2回、計4回の開催時間があります。

会場は「ものづくり創造拠点 SENTAN」で、参加費は無料です。
対象は小中学生とその保護者で、各回20名が抽選で選ばれます。

参加申し込みは、専用の申込ページまたはチラシの二次元コードから可能です。
ものづくりの楽しさとSDGsへの理解を深める絶好の機会です。
ユーザー

わぁ、トヨタのシートレザーを使ったネームタグ作り、とっても面白そう! 普段なら捨てられちゃう端材が、素敵なアイテムに生まれ変わるなんて、まさにサステナブルなものづくりですね。2025年11月開催なんて、まだ先だけど、今から楽しみ。小中学生向けのイベントだけど、大人も参加できたら嬉しいなぁ。

お、いいですね!ネームタグ、オリジナルのものって愛着湧きますもんね。端材の再利用っていうのも、環境に優しいし、そういう取り組みを知る良い機会になりそうです。お子さんと一緒に参加したら、きっと良い思い出になるでしょうね。

ユーザー