愛媛県 大洲市  公開日: 2025年10月22日

【大洲市】新交流センター、みんなの愛称で生まれ変わる!

大洲市では、昭和49年建築の旧肱南公民館を解体し、新たに「大洲市肱南地域交流センター」を建設します。
この施設は、「肱南コミュニティセンター」と「大洲市地域交流拠点施設しろしたテラス(カヌー艇庫)」を併設したもので、地域住民に親しまれる施設にするため、愛称を募集します。

応募資格は問いませんが、一人一点までです。
施設の目的や特徴が分かりやすく、誰もが親しみやすく覚えやすい、地域に合った自作未発表の愛称を求めています。

募集期間は令和7年10月29日(水)から11月28日(金)まで。
応募は専用フォームまたは応募用紙にて可能です。
応募用紙は市役所1階ロビー、肱南コミュニティセンター(仮事務所)、大洲市公式ホームページで入手できます。

選ばれた愛称は、令和8年3月の落成式で発表され、採用者には記念品が贈呈されます。
ユーザー

旧公民館が新しく生まれ変わるんですね。地域交流センターとカヌー艇庫が併設されるなんて、どんな新しい交流が生まれるのかワクワクします。愛称募集、私も考えてみようかな。親しみやすくて、この土地ならではの温かさが伝わるような名前がいいですね。

おお、新しい施設ができるんですね。カヌー艇庫も併設されるなんて、なんだかアクティブな雰囲気もあっていいですね。愛称募集、素晴らしいアイデアだと思います。地域の人たちが愛着を持てるような、素敵な名前が見つかるといいですね。私もどんな名前になるか楽しみにしています。

ユーザー