熊本県 熊本市 公開日: 2025年10月21日
あなたの会社の「デコ活」、動画で発信しませんか?未来へつなぐバトンプロジェクト!
熊本市では、「2050年カーボンニュートラル」実現に向け、事業者の皆様による「デコ活」(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)の取り組みを広げる「つなぐデコ活バトンプロジェクト」を実施しています。
このプロジェクトでは、熊本市内に本社・支店・営業所がある事業者を対象に、デコ活の取り組みを2分以内の動画で紹介していただきます。
ご提出いただいた動画は、熊本市ホームページや学校での環境教育教材として活用され、参加事業者には認知度向上やイメージアップといった効果が期待できます。
動画作成にあたっては、事業者の紹介とデコ活の取り組みを合わせて2分以内とし、小学生にも分かりやすい内容にすることが求められます。
詳細は熊本市環境局脱炭素戦略課までお問い合わせください。
このプロジェクトでは、熊本市内に本社・支店・営業所がある事業者を対象に、デコ活の取り組みを2分以内の動画で紹介していただきます。
ご提出いただいた動画は、熊本市ホームページや学校での環境教育教材として活用され、参加事業者には認知度向上やイメージアップといった効果が期待できます。
動画作成にあたっては、事業者の紹介とデコ活の取り組みを合わせて2分以内とし、小学生にも分かりやすい内容にすることが求められます。
詳細は熊本市環境局脱炭素戦略課までお問い合わせください。
この「つなぐデコ活バトンプロジェクト」、すごく面白いですね!企業が自分たちの環境への取り組みを動画で発信できるなんて、新しい時代を感じます。特に、小学生にもわかるようにっていうのが、未来を担う子どもたちへのメッセージとして素敵だと思います。自分たちの行動が地球にどう繋がっていくのか、身近な企業の活動を通して知る機会って、すごく大切ですよね。
なるほど、ありがとうございます。小学生にも分かりやすいように、というところがポイントなんですね。確かに、子どもたちが未来のことを考えるきっかけになるのは素晴らしいことだと思います。企業側も、自分たちの活動を分かりやすく伝えることで、地域との繋がりを深めたり、新しい発見があったりするのかもしれませんね。