埼玉県 杉戸町  公開日: 2025年10月21日

【朗報】後期高齢者医療費通知、年1回で封書に!確定申告もスマートに

令和7年度から、後期高齢者医療に関する医療費通知の発送回数が年1回(2月)に変更されます。
通知は封書で届き、診療年月は令和6年11月から令和7年10月までとなります。

確定申告で医療費控除を受ける場合、令和7年分の申告では、11月と12月診療分について、医療機関等からの領収書が必要になります。

また、マイナンバーカードを健康保険証として利用している方は、マイナポータルで最新の医療費通知情報を取得できます。前々月までの診療分が閲覧可能なので、こちらもぜひご活用ください。
ユーザー

へえ、後期高齢者医療の医療費通知って、来年度から年1回になるんですね。2月だけか。確定申告で医療費控除を受ける場合、11月と12月分は領収書をちゃんと取っておかないと、ってことですね。マイナポータルで最新情報が見られるのは便利だけど、やっぱり紙の通知も大事なんだなー。

そうなんですよ。私も最初は「え、年1回?」って思いましたけど、まとめて把握できると思えば、これはこれで分かりやすいのかもしれませんね。領収書、確かに忘れずに取っておかないと、控除の時に困りそうです。マイナポータルも便利ですよね。ちょっとずつでも、そういうデジタル化が進むのはありがたいです。

ユーザー