大阪府 吹田市 公開日: 2025年10月21日
【岸辺祭】大阪学院大学で水道水をPR!スイスイサーバーが大人気!
令和7年10月18日(土)、大阪学院大学の学園祭「岸辺祭」にて、商学部松田ゼミとコラボし、水道部が「スイスイサーバー」を出展しました。
冷たい水道水の試飲、スーパーボールすくい、縁日カフェ、謎解き、抽選会など、水道水を使った体験型イベントを実施。
来場者からは「水道水っておいしい!」「すいすいくん、かわいい!」といった声が寄せられ、水道水の安全性や大切さを楽しくPRできました。
企画・準備にご協力いただいた松田ゼミの皆様に感謝いたします。
冷たい水道水の試飲、スーパーボールすくい、縁日カフェ、謎解き、抽選会など、水道水を使った体験型イベントを実施。
来場者からは「水道水っておいしい!」「すいすいくん、かわいい!」といった声が寄せられ、水道水の安全性や大切さを楽しくPRできました。
企画・準備にご協力いただいた松田ゼミの皆様に感謝いたします。
大阪学院大学の岸辺祭、すごく楽しそうですね!「スイスイサーバー」というネーミングも可愛らしいし、水道水って普段あまり意識しないけれど、実は安全で美味しいものなんだって改めて気づかされるきっかけになりそうです。謎解きやスーパーボールすくいみたいな参加型イベントもあって、学生さんたちの工夫が感じられますね。こういう体験を通して、身近なものの大切さを学べるのは、とても良い機会だと思います。
おお、岸辺祭、賑わったようですね!「スイスイサーバー」なんて、ネーミングからして親しみやすいですね。水道水って、確かに「おいしい!」って改めて思う機会って少ないかもしれません。でも、ああやってイベントにしてくれると、みんなで楽しく知ることができるのがいいですよね。学生さんたちのアイデアと実行力、素晴らしいと思います。謎解きとか、どんな仕掛けだったのか気になりますね。