大阪府 大東市  公開日: 2025年10月21日

未来を担う子どもたちの熱いメッセージ!大東市小中学生弁論大会開催

大東市では、小中学生の「弁論」と「1分間スピーチ」を発表する大会を開催します。

小学校6年生852名、中学生2,094名の中から選ばれた8名が「心をことばに ~伝えたい気持ち~」をテーマに弁論を披露。さらに、小学校5年生12名が「わたしの学校紹介」として1分間スピーチを行います。

子どもたちが家庭、地域、学校、そして社会のできごとを通して心に感じた素直な気持ちを、熱のこもった言葉で伝えます。

また、小学校4年生12名の作文展示も行われます。

日時:令和7年11月14日(金)午後2時~(午後1時30分開場)
場所:大東市立総合文化センター(サーティホール)大ホール
作文展示:11月8日(土)~11月24日(月) 大東市立市民会館1階ロビー

子どもたちのさわやかで心揺さぶるメッセージに、ぜひご期待ください。
ユーザー

小学生や中学生たちが、日頃感じていることを一生懸命言葉にして伝える機会があるんですね。特に「心をことばに ~伝えたい気持ち~」というテーマ、すごく響きます。子どもたちの素直な感性や、社会への眼差しが垣間見える弁論、きっと感動するんだろうなと思います。作文展示も、どんな想いが込められているのか気になりますね。

そうですね。子供たちのまっすぐな言葉って、大人になると忘れがちな大切なことを思い出させてくれますよね。弁論大会も、作文展示も、きっと会場には温かい空気が流れるんでしょうね。自分も、子供たちのメッセージに触れて、何か新しい発見があるかもしれないと期待しています。

ユーザー