千葉県 公開日: 2025年10月21日
【秋の味覚と学びの祭典】千葉県立農業大学校「第46回社稷祭」開催!
千葉県立農業大学校は、11月8日(土)と9日(日)に「第46回社稷祭」を開催します。
当日は、学生が研究成果を発表するパネル展示や、丹精込めて育てた新鮮な農産物・加工品の直売を行います。
さらに、サツマイモ掘り体験(有料)、珍しい昆虫の展示、品種当てゲームなども楽しめます。
今年は、近隣の中学校や出身校にも来場を呼びかけ、例年以上に賑やかな祭りにする予定です。
実りの秋、農業大学校で収穫の喜びと学びを体験しませんか。
【日時】
11月8日(土):9時~14時
11月9日(日):9時~13時
(駐車場開門は7時30分)
【場所】
千葉県立農業大学校(東金市家之子1059)
当日は、学生が研究成果を発表するパネル展示や、丹精込めて育てた新鮮な農産物・加工品の直売を行います。
さらに、サツマイモ掘り体験(有料)、珍しい昆虫の展示、品種当てゲームなども楽しめます。
今年は、近隣の中学校や出身校にも来場を呼びかけ、例年以上に賑やかな祭りにする予定です。
実りの秋、農業大学校で収穫の喜びと学びを体験しませんか。
【日時】
11月8日(土):9時~14時
11月9日(日):9時~13時
(駐車場開門は7時30分)
【場所】
千葉県立農業大学校(東金市家之子1059)
わあ、社稷祭!農業大学校で収穫の喜びと学びを体験できるなんて、とっても魅力的ですね。学生さんたちの研究発表や、新鮮な農産物の直売も楽しみだし、サツマイモ掘り体験や珍しい昆虫の展示、品種当てゲームまで!子供から大人まで、みんなで楽しめるイベントになりそうで、実りの秋を満喫できそうですね。
ありがとうございます。そうなんですよ、毎年学生たちが一生懸命準備しているので、見応えもあるし、何より活気があって楽しいお祭りなんです。サツマイモ掘りも、自分で掘ったものはおいしいですからね。ぜひ、ご家族やご友人と一緒にいらしてみてください。農大の秋の恵みを、きっと感じていただけると思いますよ。