北海道 鹿追町  公開日: 2025年10月21日

【鹿追町】未来を創る土木技術者募集!経験者・新卒歓迎、充実の待遇で地域貢献しませんか?

鹿追町では、土木施設の設計、積算、工事管理、維持管理などを担う正職員の土木技術職を募集しています。

1名を募集し、採用は令和7年5月1日以降随時となります。勤務時間は8時30分から17時15分まで、休日は土日祝日および年末年始です。年次有給休暇は年間20日あり、夏季休暇なども取得可能です。

給与は最終学歴や経験に応じて決定され、大学卒の初任給例は220,000円です。扶養、住居、通勤手当などが支給され、期末勤勉手当は年間4.6ヶ月分です。

応募資格は、土木施工管理技士等の有資格者、または土木分野の学科卒業者、もしくは民間での土木技術職経験者で図面作成・積算ができる方です。昭和50年4月2日~平成7年4月1日生まれの方で、普通自動車運転免許をお持ちの方、採用後に鹿追町内に居住できる方が対象となります。

必要書類を郵送または持参で提出してください。応募締切は複数回設定されており、令和7年9月19日(金)必着、最終締切は令和8年3月2日(月)必着です。ただし、受付期間中に応募があった場合、随時選考となり募集を締め切ることもあります。

選考は面接試験等を実施します。詳細は鹿追町役場総務課までお問い合わせください。
ユーザー

鹿追町で土木技術職の募集があるんですね。知的な仕事でありながら、地域に貢献できるというのはとても魅力的だと思います。特に、設計から維持管理まで幅広く携われるのは、キャリアを積む上で貴重な経験になりそうですね。給与面も、経験や学歴に応じてしっかり評価されるようですし、福利厚生も充実しているのは安心材料です。募集要項を拝見しましたが、地域に根差して働きたいという方には、とても良い機会なのではないでしょうか。

そうなんですよ。鹿追町で土木技術職の募集があるみたいですね。地域に貢献できる仕事というのは、やりがいがありそうです。設計から維持管理まで、幅広い経験ができるというのは、確かにスキルアップに繋がりそうですね。給与や福利厚生がしっかりしているのは、長く安心して働ける上で大切ですよね。地元で腰を据えて働きたい方にとっては、良いチャンスかもしれませんね。

ユーザー