山形県 山形市  公開日: 2025年10月21日

【傍聴不可】山形市、障がい者福祉専門部会を開催 身体障がい者手帳や医療機関指定などを審査

山形市社会福祉審議会障がい者福祉専門分科会審査部会が、令和7年11月13日(木)午後6時30分から午後8時まで、山形市役所10階委員会開催室にて開催されます。

会議では、身体障がい者手帳の交付に係る障がい程度の認定、医師の指定・取消し、指定自立支援医療機関の指定・更新・取消しなどに関する事項が議題となります。

なお、本会議は傍聴できません。その理由は、障がい者の心身の状態や個人情報が含まれるため、特定の個人が識別される恐れがあること、また、判定の決定過程にある情報であり、委員の自由な意見交換や意思決定の中立性を損なう可能性があるためです。

問い合わせは、山形市福祉推進部障がい福祉課(電話:023-641-1212 内線542、550)まで。
ユーザー

山形市で障がい者福祉に関する専門的な会議が開かれるんですね。傍聴できないのは残念ですが、個人情報保護や中立な議論のためなら仕方ないのかなとも思います。身体障がい者手帳の認定や医療機関の指定など、とても重要な内容が話し合われるようなので、円滑に進むことを願っています。

そうですよね、個人情報が関わるとなると、傍聴できないのも納得です。でも、こういった会議でしっかりとした議論がなされているというのは、私たちも安心して暮らせることに繋がるわけで、ありがたいことだなと思います。

ユーザー