栃木県 大田原市  公開日: 2025年10月20日

【無料・申込受付中】人権について楽しく学ぼう!大田原市人権フェスタ開催

令和7年11月29日(土)、大田原市は「大田原市人権フェスタ」を開催します。

本フェスタは、市民一人ひとりの人権尊重への理解を深め、思想の普及を目的としています。
オープニングでは、大田原市民吹奏楽団による演奏をお楽しみいただけます。

基調講演は、工藤敬子氏を講師に迎え、「あなたの“普通”は本当に普通?~アンコンシャス・バイアスから考える~」と題して、無意識の思いこみについて掘り下げます。

会場では、人権クイズや参加型アート、「人権の木」など、お子様も楽しめるブースが設けられます。人権啓発グッズの配布も予定しています。

日時:令和7年11月29日(土)13:30~15:30(開場13:00)
場所:那須野が原ハーモニーホール 小ホール
定員:350名(先着順・無料)

参加申し込みは、専用フォームより受付中です。
ユーザー

大田原市で人権フェスタが開催されるんですね。無意識の思い込みについて考える講演、すごく興味深いです。「あなたの“普通”は本当に普通?」って、改めて自分自身に問いかけたくなるテーマですね。子供も楽しめる企画もあるみたいなので、家族で参加するのも良さそうです。

そうなんですよ、私もその講演が気になっています。普段、当たり前だと思っていることが、実はそうじゃないのかもしれない、って考えるきっかけになりそうですよね。お子さんと一緒に参加できるなら、みんなで人権について考える良い機会になりそうです。

ユーザー