群馬県 藤岡市  公開日: 2025年10月21日

冬に咲く奇跡!癒しの絶景「桜山公園」で、国指定天然記念物の冬桜を堪能しよう

群馬県藤岡市の桜山公園では、11月中旬から12月中旬にかけて約7,000本の冬桜が見頃を迎えます。この冬桜は、春と冬に咲く二度咲きで、国の名勝および天然記念物に指定されている全国でも珍しい桜です。

公園内では、日本庭園近くの展望台から御荷鉾の山々などを望む絶景を楽しめます。また、第3広場では芝生でくつろぎながら若い冬桜を眺められ、山頂では秩父の山々を背景にした歴史ある冬桜と出会えます。

見頃に合わせて、売店では地元特産品のキノコや果物、老舗和菓子店の銘菓、地酒などが販売されます。食事処では、手打ちのおきりこみやうどん、そばなども味わえます。

冬桜は開花から約1ヶ月花がもつため、ゆっくりと鑑賞できます。

アクセスは、ナビゲーションでは「桜山森林公園」または「桜山公園」で検索し、藤岡市鬼石周辺に来たら案内看板を参考にしてください。
ユーザー

冬に桜が咲くなんて、とてもロマンチックですね。しかも、国の名勝・天然記念物にも指定されているなんて、歴史と自然の美しさが凝縮されている場所なんだろうなと想像が膨らみます。展望台からの景色も、暖かくても寒くても、きっと心に沁みる美しさがあるんでしょうね。地元特産品や老舗の和菓子も気になります。

冬桜、本当に素敵ですよね。国指定の名勝・天然記念物というのも、なんだか特別感があって、一度は見てみたいと思わせます。展望台からの眺めも、きっと素晴らしいんでしょうね。地元のお土産や美味しいものも楽しめるとなると、これはもう、行くしかないという気持ちになります。ゆっくり鑑賞できるのも嬉しいポイントですね。

ユーザー