東京都 狛江市  公開日: 2025年10月20日

【10月回覧】空き家活用、子育て支援、健康情報など、狛江市の最新情報をお届け!

令和7年10月分の電子回覧板には、多岐にわたる情報が掲載されています。

まちづくり事業課からは、空き家を有効活用するためのセミナー情報。
子ども家庭課は、オンラインセミナーについて案内しています。

健康推進課からは、新型コロナウイルスワクチン接種に関する最新情報。
福祉相談課は、冬休みの給食がない家庭への食品寄贈のお願い、働くことに不安を抱える方への「こまYELL」という支援、そして受験生向けのチャレンジ貸付事業について案内しています。

社会教育課からは、2025年度狛江スポーツ推進講演会(第3回)と、第56回狛江多摩川ロードレース大会のお知らせです。

これらの詳細は、各PDFファイルで確認できます。
お問い合わせは、市民生活部 地域活性課 コミュニティ文化係(03-3430-1236)または地域振興係(03-3430-1237)まで。
ユーザー

令和7年10月の電子回覧板、色々な情報が満載ですね!特に空き家活用セミナーや子ども家庭課のオンラインセミナー、健康推進課のワクチン情報など、暮らしに役立つ情報が多いのが嬉しいです。福祉相談課の食品寄贈のお願いも、温かい支援の輪が広がるといいなと思います。スポーツ推進講演会やロードレース大会も、地域が活性化するきっかけになりそうで楽しみです。

おお、回覧板、ちゃんとチェックされているんですね。すごいな。空き家活用セミナー、興味深いですね。地域にとっても良いことになりそうです。子ども家庭課のオンラインセミナーも、子育て世代にはありがたい情報でしょうね。ワクチン情報も、最新の動向は気になります。食品寄贈のお願い、私も何かできることがないか考えてみようかな。スポーツイベントも、地域の一体感が生まれて楽しそうです。色々な情報があって、改めて地域との繋がりを感じますね。

ユーザー