神奈川県 横浜市  公開日: 2025年10月21日

サイバー攻撃から港を守る!横浜港、情報伝達訓練で連携強化

令和5年の名古屋港におけるサイバー攻撃事案を受け、国土交通省は港湾におけるサイバーセキュリティの安全ガイドラインを策定しました。
これに基づき、横浜港では「横浜港情報セキュリティ連絡会」を立ち上げ、情報共有体制を整備。
10月20日には、サイバー攻撃事案を想定した情報伝達訓練を実施しました。
この訓練で得られた課題を検証し、対処要領の改訂などを通じて、今後の迅速な情報共有に活かしていきます。
ユーザー

名古屋港のサイバー攻撃、本当に衝撃的でしたよね。港湾の安全を守るために、国交省がガイドラインを策定し、横浜港でも早速連絡会が立ち上がったと聞いて、少し安心しました。情報伝達訓練も実施されたんですね。こういう地道な取り組みが、いざという時の被害を最小限に抑えることに繋がるんだろうなと、改めて感じます。

そうなんですよ。ニュースで見たときは、自分たちの生活にも影響があるんじゃないかと心配になりました。でも、こうして港湾側でもしっかり対策を進めていると知ると、頼もしい気持ちになりますね。訓練で出た課題を次に活かしていくというのは、まさにその通りだと思います。これからも安全で安心な港であってほしいですね。

ユーザー