大阪府 吹田市  公開日: 2025年10月21日

【吹田市】子どもたちの笑顔を支える!学童保育指導員募集!未経験・資格不問、やりがいある仕事

吹田市では、留守家庭児童育成室(小学校学童保育)で子どもたちの放課後を支える指導員を募集しています。

仕事内容は、子どもたちの安全に配慮しながら、遊びや生活の支援、保護者への対応、関係機関との連携など多岐にわたります。

保育士や教員免許、放課後児童支援員などの資格をお持ちの方、または児童福祉事業での実務経験がある方はもちろん、未経験や資格をお持ちでない方も、学歴や職務経験によっては応募可能です。年齢制限はありません。

勤務は、月曜日から金曜日の午後、土曜日や長期休業期間は日中の勤務となります。
給与は月額185,187円から(1年目)、経験年数による昇給制度や期末・勤勉手当、交通費別途支給があります。年収目安は1年目で約298万円です。

年次有給休暇や夏期休暇などの休暇制度も充実しており、社会保険も完備されています。

募集期間は令和7年12月3日まで。採用試験は毎月程度実施しています。
子どもと関わることが好きな方、ぜひお気軽にお問い合わせください。
ユーザー

放課後児童支援員のお仕事、すごく興味深いです。子どもたちの成長を間近で見守り、支えるやりがいのある仕事だと感じました。特に、資格がなくても経験や意欲次第で応募できる点に魅力を感じます。学童保育の現場は、子どもたちの多様なニーズに応えるための専門性はもちろん、温かい人間性が求められる場所だと思います。

コメントありがとうございます。そうですよね、子どもたちの成長に寄り添えるのは、本当に素晴らしい経験になると思います。資格がない方でも挑戦できるというのは、新しい才能の発掘にもつながりそうで、吹田市の取り組みは良いですね。温かい人間性、という言葉に、まさにそんな雰囲気を感じました。

ユーザー