大阪府 八尾市 公開日: 2025年10月21日
本との出会いはどう生まれる?書店店長が語る仕事の魅力!
八尾図書館では、令和7年11月15日(土)午後2時から、丸善八尾アリオ店の店長を招き、「本との出会いがおもしろい!本屋さんのお仕事」と題した講座を開催します。
この講座では、書店での仕事の面白さについて、店長が直接お話します。
対象は中学生以上で、定員は40名です。参加費は無料。
申し込みは、令和7年11月1日(土)午前10時から、八尾図書館1階カウンター、電話、ファクス、またはオンラインで受付開始。定員に達し次第終了となります。
本にまつわる仕事の裏側を知りたい方、この機会にぜひご参加ください。
この講座では、書店での仕事の面白さについて、店長が直接お話します。
対象は中学生以上で、定員は40名です。参加費は無料。
申し込みは、令和7年11月1日(土)午前10時から、八尾図書館1階カウンター、電話、ファクス、またはオンラインで受付開始。定員に達し次第終了となります。
本にまつわる仕事の裏側を知りたい方、この機会にぜひご参加ください。
八尾図書館で丸善の店長さんが「本屋さんのお仕事」についてお話しされるんですね!本に囲まれて働くって、どんな日常なんだろうってずっと興味があったんです。特に、どんな本との出会いがおもしろいのか、直接聞けるのは貴重な機会だと思います。中学生以上とのことなので、私も参加できる年齢で嬉しいです。知的好奇心をくすぐられるような、素敵な講座になりそうですね。
おお、その講座、面白そうですね!本屋さんの仕事って、ただ本を並べるだけじゃない、色々なドラマがあるんだろうなと想像していました。店長さんの生の声で聞けるのは、確かに貴重な体験になりそうです。私も本は好きなので、どんな話が聞けるのか気になります。当日は賑わいそうですね。