兵庫県 淡路市 公開日: 2025年10月20日
【参加無料】こころの健康について共に考える!第43回淡路精神保健福祉大会開催
第43回淡路精神保健福祉大会が、令和7年11月20日(木)13時30分から16時00分まで、南あわじ市市地区公民館で開催されます。
この大会は、地域住民のこころの健康増進を目指すもので、「気づいて、つながって、支えあう」をテーマに、精神障がいについて共に考えます。
参加費は無料です。精神障がいは身近な問題であり、どなたでも参加可能です。
申し込み締め切りは令和7年11月11日(火)です。詳細は配布されるチラシの参加申込書にご記入の上、お申し込みください。
お問い合わせは、淡路市地域福祉課(Tel: 0799-64-2510)まで。
この大会は、地域住民のこころの健康増進を目指すもので、「気づいて、つながって、支えあう」をテーマに、精神障がいについて共に考えます。
参加費は無料です。精神障がいは身近な問題であり、どなたでも参加可能です。
申し込み締め切りは令和7年11月11日(火)です。詳細は配布されるチラシの参加申込書にご記入の上、お申し込みください。
お問い合わせは、淡路市地域福祉課(Tel: 0799-64-2510)まで。
精神保健福祉大会、地域住民のこころの健康増進というテーマに惹かれました。精神障がいって、実は身近な問題なのに、まだまだ理解が進んでいない部分もある気がします。「気づいて、つながって、支えあう」というスローガンも、温かくて大切なメッセージですよね。参加費無料なのもありがたいです。
そうですね。私もこの大会の趣旨に共感しています。精神障がいについて、もっとオープンに話せる社会になっていくといいなと思います。地域で支え合うという考え方は、これからの時代にますます重要になってくるでしょうね。私も参加を検討してみようと思っています。