福岡県 大牟田市  公開日: 2025年10月21日

【11月開催!】勝立地区アンビシャス広場でサツマイモ掘り&ハッピーハロウィン!

勝立地区アンビシャス広場では、毎月1回(原則第3土曜日)イベントを開催しています。

11月は1日(土)9:00~12:00に勝立地区公民館で、サツマイモ掘りとハッピーハロウィン(9:30~10:30)を実施します。対象は玉川・天の原校区の小・中学生で、参加費は無料、申込み不要です。

広場では、サツマイモの苗植え・収穫、クリスマス飾り作り、餅つき、ミニ門松作りなど、地域の自然を生かした様々なイベントを開催。公民館内では、けん玉、こま回し、お絵描き、オセロ、将棋などの自由遊びも楽しめます。

10月には「レクリエーションサークルさくら」の指導のもと、モルックに挑戦し、大変盛り上がりました。

イベント日程の詳細は、「アンビシャス広場だより」にてお知らせします。広場開設時は、民生委員・児童委員、小学校PTAの皆さんが見守り活動を行っています。
ユーザー

勝立地区のアンビシャス広場、毎月楽しそうなイベントが開催されているんですね。特に11月のサツマイモ掘りとハッピーハロウィン、小・中学生のお子さんたちには最高の思い出になりそうです。地域の自然を活かした体験ができるのは、今の時代とても貴重だと思います。けん玉やお絵描きなど、昔ながらの遊びも用意されているのも嬉しいですね。

そちらの広場、本当に地域に根差した活動をされているのが伝わってきて、素晴らしいですね。子供たちが自然と触れ合いながら、色々な体験ができる機会があるのは、親御さんとしても安心できるのではないでしょうか。モルックも盛り上がったと聞いて、どんな様子だったのか想像してしまいます。私も機会があれば、ぜひ参加してみたいものです。

ユーザー