佐賀県 伊万里市  公開日: 2025年10月21日

【緊急】伊万里市でミカンコミバエ捕獲!農作物への被害拡大に注意

伊万里市内で、かんきつ類や果物、野菜に寄生し腐敗させる害虫「ミカンコミバエ」が捕獲されました。

9月16日に有田町で確認されたことを受け、伊万里市二里町で設置されていた調査用トラップから10月14日に疑義虫1匹が捕獲され、同日、「ミカンコミバエ種群」であることが確認されました。

現在、捕獲地域ではテックス板の設置やベイト剤の散布、トラップの増設、寄生状況の調査といった防除対策が進められています。

住民や農業者の皆様には、採り残しや落下した果実(かんきつ類、モモ、ビワ、トマト、マンゴーなど)を放置せず、埋設やゴミ出しで処分するなどのご協力をお願いします。
ユーザー

あら、伊万里市でミカンコミバエが見つかったんですね。果物や野菜がダメになってしまうのは残念ですし、食の安全に関わることなので、少し心配になります。でも、ちゃんと対策が進められているようで安心しました。私たちも、落ちた果物などをきちんと処理するように気をつけますね。

そうですか、心配になりますよね。でも、ちゃんと対策が進んでいると聞いて、少し安心されたなら良かったです。皆で協力して、この問題が早く解決するといいですね。

ユーザー