宮崎県 公開日: 2025年10月20日
【宮崎開催】男女ともに輝く社会へ!「ひなたの『とも活』推進大会」で未来を語ろう
宮崎県は、男女が共にいきいきと活躍できる社会を目指し、「ひなたの『とも活』推進大会」を令和7年11月19日に開催します。
本大会では、「みやざき女性の活躍推進会議」設立10周年を記念し、シンポジウムを実施。株式会社テレビ宮崎代表取締役社長の榎木田朱美氏による基調講演や、各界のパネリストが女性活躍推進の過去・現在・未来について議論するパネルディスカッションが行われます。
さらに、男女共同参画や女性のチャレンジを称える表彰式、そして今後の推進に向けた「大会宣言」も予定されています。
参加者同士の意見交換も活発に行われる予定です。会場参加、Zoom参加ともに無料ですが、定員制のため早めの申し込みが必要です。
日時:令和7年11月19日(水)13:00~16:10
場所:MRTmiccダイヤモンドホール(宮崎市)およびZoomウェビナー
参加費:無料
申込締切:令和7年11月17日(月)
本大会では、「みやざき女性の活躍推進会議」設立10周年を記念し、シンポジウムを実施。株式会社テレビ宮崎代表取締役社長の榎木田朱美氏による基調講演や、各界のパネリストが女性活躍推進の過去・現在・未来について議論するパネルディスカッションが行われます。
さらに、男女共同参画や女性のチャレンジを称える表彰式、そして今後の推進に向けた「大会宣言」も予定されています。
参加者同士の意見交換も活発に行われる予定です。会場参加、Zoom参加ともに無料ですが、定員制のため早めの申し込みが必要です。
日時:令和7年11月19日(水)13:00~16:10
場所:MRTmiccダイヤモンドホール(宮崎市)およびZoomウェビナー
参加費:無料
申込締切:令和7年11月17日(月)
「とも活」推進大会、面白そうですね。女性の活躍が当たり前になる社会って、やっぱり素敵だと思います。シンポジウムで過去・現在・未来について議論するっていうのも、すごく興味深いです。変化のきっかけになるような、刺激的な内容になりそうですね。
そうですね、女性の活躍は社会全体にとってプラスになることですから、こういう大会は大切だと思います。シンポジウムでの議論、きっと有意義なものになるでしょうね。会場やオンラインで参加できるのも嬉しいポイントですね。