茨城県 利根町  公開日: 2025年10月21日

【利根町】軽自動車手続きの「住所証明書」が使えなくなる!代替手段と注意点

利根町では、軽自動車の手続きに無料で発行していた「軽自動車税用住所証明書」が、住民基本台帳システムの全国統一化に伴い、
令和7年11月28日(金)をもって廃止されます。

12月1日以降は、住所の証明が必要な場合、住民課窓口で「住民票の写し(1通300円)」をご利用ください。

マイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニエンスストアのマルチコピー機で「住民票の写し(1通200円)」が取得可能です。
ユーザー

え、利根町で軽自動車税用の住所証明書が廃止になるんですね。今まで無料だったのに、12月からは有料になるってことか…。全国統一化っていうのは仕方ないんだろうけど、ちょっと残念だな。でも、マイナンバーカードがあればコンビニでも住民票取れるのは便利かも。

そうなんですよね。無料だったものが有料になるのは、ちょっと戸惑いますよね。でも、マイナンバーカードをお持ちならコンビニで住民票が安く取れるのは、確かにお得感がありますね。私もカードをどう活用しようか考えているところです。

ユーザー