埼玉県 朝霞市 公開日: 2025年10月21日
【あなたの声で創る】朝霞市の男女平等、未来への一歩!計画素案への意見募集開始
朝霞市では、男女平等推進条例に基づき、次期行動計画である「第3次朝霞市男女平等推進行動計画(素案)」の策定にあたり、市民の皆様からのご意見を募集しています。
この計画は、現在実施中の第2次計画の後期基本計画が令和7年度末で終了することを受け、令和8年度からの新たな計画を定めるものです。
意見募集期間は、令和7年10月21日(火)から11月19日(水)までです。
公表資料は市ホームページや図書館などで閲覧でき、市内在住・在勤・在学の方、市内に事務所等を有する方、利害関係のある方が意見を提出できます。
提出方法は、郵送、ファックス、メール、直接提出のいずれかです。住所、氏名、意見とその理由を明記してください(様式自由、匿名・電話は不可)。
いただいたご意見は、個別の回答は行いませんが、個人情報を除いて市ホームページで公表される予定です。
男女平等なまちづくりへのご参加をお待ちしています。
この計画は、現在実施中の第2次計画の後期基本計画が令和7年度末で終了することを受け、令和8年度からの新たな計画を定めるものです。
意見募集期間は、令和7年10月21日(火)から11月19日(水)までです。
公表資料は市ホームページや図書館などで閲覧でき、市内在住・在勤・在学の方、市内に事務所等を有する方、利害関係のある方が意見を提出できます。
提出方法は、郵送、ファックス、メール、直接提出のいずれかです。住所、氏名、意見とその理由を明記してください(様式自由、匿名・電話は不可)。
いただいたご意見は、個別の回答は行いませんが、個人情報を除いて市ホームページで公表される予定です。
男女平等なまちづくりへのご参加をお待ちしています。
朝霞市で男女平等推進の新しい計画が策定されるんですね。市民の意見を募集しているとのこと、とても興味深いです。特に、これからの時代に合わせた具体的な取り組みがどう盛り込まれるのか、注目したいところです。自分の意見が反映される機会があるのは嬉しいですね。
そうなんですね!新しい計画のために、市民の皆さんの声を聞こうとしているのは素晴らしいことだと思います。どんな意見が集まるのか、そしてそれがどう活かされていくのか、私も気になります。私も何かできることがあれば、参加したいなと思いました。