東京都 葛飾区 公開日: 2025年10月21日
【葛飾区】食品ロス削減へ!「フードドライブ」でご家庭の余剰食品を寄付しませんか?
葛飾区では、令和7年11月16日(日)に開催される「第36回かつしかボランティアまつり」にて、「フードドライブ」を実施します。
これは、まだ食べられるのに家庭で余っている食品を集め、食品ロス削減につなげる活動です。
会場では、缶詰、瓶詰、乾物、インスタント食品、調味料、飲料、乳幼児用食品、健康食品などを回収します。
お持ち込みいただける食品は、未開封で賞味期限が令和8年1月16日以降のもの、包装破損がなく常温保存可能なものに限ります。生鮮食品やアルコール類、医薬品は対象外です。
ご家庭にある余剰食品を、この機会にぜひご活用ください。
これは、まだ食べられるのに家庭で余っている食品を集め、食品ロス削減につなげる活動です。
会場では、缶詰、瓶詰、乾物、インスタント食品、調味料、飲料、乳幼児用食品、健康食品などを回収します。
お持ち込みいただける食品は、未開封で賞味期限が令和8年1月16日以降のもの、包装破損がなく常温保存可能なものに限ります。生鮮食品やアルコール類、医薬品は対象外です。
ご家庭にある余剰食品を、この機会にぜひご活用ください。
葛飾区でボランティアまつりとフードドライブが開催されるんですね!家庭で眠っている食品が、誰かの役に立ったり、食品ロス削減に繋がったりするなんて、すごく素敵な取り組みだと思います。私も、賞味期限がまだ先のものがいくつかあったはずなので、この機会にぜひ協力したいです。
お、そうなんですね。フードドライブ、いいですね!普段なら捨ててしまうようなものが、誰かの助けになるって聞くと、なんだか温かい気持ちになります。私も、もし何か条件に合うものがあれば、考えてみようかな。こういう活動が広がるのは、地域にとっても良いことですよね。