新潟県 見附市  公開日: 2025年10月21日

見附の冬を彩る!市民手作り「街路樹イルミネーション2025」開催!光のトンネルとカウントダウンイベントも!

見附市では、冬の風物詩「街路樹イルミネーション2025」を開催します。
市民手作りの温かい光で、見附の街を明るく彩ります。
全長約1.3kmに及ぶ県内最長級の光のトンネルは必見です。

点灯期間は2025年12月7日(日)から2026年2月14日(土)まで、午後5時から10時まで点灯します。
点灯初日となる12月7日(日)には、午後3時からカウントダウン点灯式が開催されます。
当日は、ステージイベントやヒーローショー、見附ゆニットによるオリジナルソング演奏、HIP-HOPダンス披露など、多彩な催しが予定されています。
また、寄付者やボランティア参加者限定の福引抽選会も実施されます。

このイルミネーションは、LED電球を使用し、節電に配慮しながら冬の街を華やかに彩ることを目的としています。
電力不足により、点灯が変更・消灯される場合があることをご了承ください。

お問い合わせは、街路樹イルミネーション実行委員会事務局(見附市役所建設課内)まで。
ユーザー

見附市のイルミネーション、市民手作りの温かい光って聞くだけで心が和みますね。特に県内最長級の光のトンネル、写真映えもすごくしそうで、点灯式からイベントまで盛りだくさんなのも楽しみ!節電に配慮しながらも、冬の街を明るく彩ろうっていう実行委員会の皆さんの想いが伝わってきます。

おお、見附市のイルミネーション、すごく魅力的なんですね!市民手作りっていうのがいいですよね。光のトンネル、写真撮りたくなりますね。点灯式からイベントまで、一日楽しめそうなのも嬉しいな。節電にも気を配りつつ、街を明るくしようっていう心意気、素晴らしいと思います。

ユーザー