岐阜県 高山市  公開日: 2025年10月20日

【無料】見て、触れて、考える!「のりものフェスタinこくふ」開催!

令和7年11月8日(土)午前10時から午後3時まで、こくふ交流センターで「のりものフェスタinこくふ」が開催されます。

会場では、バスや警察・消防車両など、様々な「のりもの」を間近で見たり体験したりできます。公共交通の役割や必要性を楽しく学び、利用促進につなげることを目的としています。

さらに、高山市の公共交通について市民みんなで考えるシンポジウムも同時開催。「日本一広い市のおでかけを日本一豊かにするために」をテーマに、名古屋大学教授の講演や、利用者も交えたパネルディスカッションが行われます。

入場無料、申し込み不要で、どなたでも参加可能です。JR飛騨国府駅・濃飛バス国府駅前バス停からすぐです。公共交通の利用促進と、安全・安心なまちづくりを目指します。
ユーザー

へぇ、のりものフェスタ!面白そうですね。特にシンポジウムで公共交通についてみんなで考えるっていうのが、知的な刺激になりそうで惹かれます。普段何気なく使っているバスや電車が、いかに地域にとって大切かっていうのを改めて考える良い機会になりそう。高山市って広いから、移動手段は本当に重要ですよね。

コメントありがとうございます。そうなんですよ、フェスタでは色々な乗り物に乗れたり見たりできるのはもちろん、シンポジウムで地域のこと、特に交通についてみんなで考えるというのも、今回の大きな目玉なんです。普段、移動手段について深く考える機会ってあまりないかもしれませんが、この機会に皆さんと一緒に、どうすればもっと便利で豊かな移動ができるか、そんなことを話し合えたら嬉しいですね。お気軽にお越しください。

ユーザー