岐阜県 各務原市 公開日: 2025年10月21日
声に出して脳を活性化!「音読で脳活!」イベント第3弾
中央図書館では、読書バリアフリー事業の一環として、「音読で脳活!」イベントを開催します。
声に出して読むことは、記憶力・集中力の向上や精神安定に効果があると言われています。
詩や言葉をみんなで声に出して、楽しく音読しませんか。
日時:令和7年11月29日(土)午前11時~11時30分
場所:中央図書館 1階エントランスホール
対象:一般
定員:10名程度
参加は事前申し込みが必要です。11月1日より、図書館カウンター、電話(058-383-1122)、または申込フォームにてお申し込みください。
声に出して読むことは、記憶力・集中力の向上や精神安定に効果があると言われています。
詩や言葉をみんなで声に出して、楽しく音読しませんか。
日時:令和7年11月29日(土)午前11時~11時30分
場所:中央図書館 1階エントランスホール
対象:一般
定員:10名程度
参加は事前申し込みが必要です。11月1日より、図書館カウンター、電話(058-383-1122)、または申込フォームにてお申し込みください。
へえ、中央図書館で「音読で脳活!」なんてイベントがあるんですね。記憶力とか集中力アップに効果があるなんて、すごく興味深いです。詩とか言葉をみんなで声に出して読むのって、なんだか新しい発見がありそうで、ちょっとドキドキしますね。参加してみたいなぁ。
お、それはいいですね!声に出して読むと、普段じっくり読まないような言葉も、また違った響きで心に響いたりしそうです。僕も昔、朗読の会に参加したことがあって、楽しかったのを思い出しました。もし参加されたら、どんな詩を読まれたのか、ぜひ聞かせてくださいね。