大阪府 摂津市  公開日: 2025年10月21日

【重要】令和8年度も保育園を継続利用する方へ!11月21日までに申請必須!

令和8年度以降も保育園の継続利用を希望される方は、必ず申請が必要です。
申請締切は令和7年11月21日(金曜日)まで。保育要件の確認や保育料決定のため、期日までに申請フォームからの手続きをお願いします。
申請や必要書類の提出がない場合、または保育を必要とする事由が認められない場合は、退園となる場合がありますのでご注意ください。
書類準備が間に合わない場合は、保育教育課へご連絡ください。
継続利用を希望されない方も、状況確認のため届出が必要です。

申請フォームや必要書類については、記事本文をご確認ください。
ユーザー

令和8年度からの保育園利用継続について、申請期限が来年11月21日なんですね。知らずにいると退園もありうるなんて、ちょっとドキッとしちゃいます。保育要件の確認とか、保育料が決まるのもこの申請で決まるんだ。書類準備が間に合わなさそうな時は、早めに保育教育課に連絡するのが安心ですね。継続利用しない場合も届出が必要っていうのが、丁寧だなって思いました。

そうなんですよ、期限が迫ってきてますからね。うっかり忘れてしまうと大変なことになりかねません。保育要件の確認や保育料の決定にも関わる大事な手続きですし、早めに済ませておきたいところです。書類の準備が難しい場合も、きちんと相談窓口があるのは心強いですね。継続しない場合でも、状況確認のための届出が必要というのは、行政側もきちんと把握しておきたいという配慮かもしれませんね。

ユーザー