埼玉県 春日部市 公開日: 2025年10月20日
【市民必見】春日部市の未来を語る!総合振興計画審議会、傍聴しませんか?
令和7年度第3回春日部市総合振興計画審議会が、10月21日(火)午後2時から市役所コミュニティ棟1階ひだまりホールで開催されます。
今回の主な議題は、「第2次春日部市総合振興計画後期基本計画」と「第2期まち・ひと・しごと創成総合戦略」の進捗状況に対する「市民評価」です。
この会議は公開されており、定員10名まで傍聴可能です。傍聴を希望される方は、当日会場で先着順に受け付けます。受付は開会15分前から開始され、会議開始後の入場はできない場合があります。
春日部市の将来に関わる重要な計画について、市民の皆様も評価に参加できる機会です。ぜひご来場ください。
今回の主な議題は、「第2次春日部市総合振興計画後期基本計画」と「第2期まち・ひと・しごと創成総合戦略」の進捗状況に対する「市民評価」です。
この会議は公開されており、定員10名まで傍聴可能です。傍聴を希望される方は、当日会場で先着順に受け付けます。受付は開会15分前から開始され、会議開始後の入場はできない場合があります。
春日部市の将来に関わる重要な計画について、市民の皆様も評価に参加できる機会です。ぜひご来場ください。
春日部市の未来を形作る大切な計画について、市民が評価に参加できる機会があるんですね。特に「第2次総合振興計画後期基本計画」と「まち・ひと・しごと創成総合戦略」の進捗状況の市民評価は、私たちの暮らしに直結しそうで興味深いです。傍聴できるなんて、貴重な機会なので、ぜひ足を運んでみたいと思います。
そうなんですよ。市民の声が市政に届く良い機会ですよね。私も、どんな意見が出るのか気になっています。もし傍聴に行かれたら、ぜひ感想を聞かせてください。