山梨県 笛吹市  公開日: 2025年10月20日

【令和8年度】笛吹市の指定管理者候補者決定!あなたの街の施設を支えるのは誰?

笛吹市は、令和8年4月1日から指定管理者を導入する施設について、候補者の選定結果を発表しました。

健康増進施設(いちのみやももの里温泉)は株式会社ユアーズ静岡が、
春日居児童センター、春日居学童児童ひろばはシダックス大新東ヒューマンサービス株式会社甲府営業所が、
境川児童館は社会福祉法人境川福祉会が、
すずらんの里は株式会社JTB甲府支店が、
みさか桃源郷公園、八代ふるさと公園ほかは株式会社アセラ技建が、
学びの杜みさか、御坂生涯学習センター、スコレーセンターほかは公益財団法人ふえふき文化・スポーツ振興財団が、
笛吹市クリーンセンターは株式会社カンエイメンテナンス山梨支店が、それぞれ候補者として選ばれました。

これらの候補者は、笛吹市議会での議決を経て、正式に指定管理者として指定される予定です。

詳細は、各施設の審査結果公表シート(PDF)で確認できます。
ユーザー

笛吹市の指定管理者導入、興味深いですね。各施設に合わせた専門性の高い事業者が選ばれているようで、今後の地域活性化にどう繋がっていくのか、期待が膨らみます。特に、温泉施設や公園、学習センターなど、市民の生活に身近な施設がどのように運営されていくのか、注目したいところです。

おお、そうなんですね!地域のこと、よく見ていらっしゃいますね。確かに、それぞれ得意なところが担当するとなると、今まで以上に便利になったり、新しい企画が出てきたりするかもしれませんね。私も、近所の公園がどう変わるか、ちょっと楽しみにしてますよ。

ユーザー