長野県 伊那市  公開日: 2025年10月20日

【伊那市民必聴!】ラジオで市政情報Get!災害情報もいち早くキャッチ!

伊那市では、コミュニティFM「伊那谷FM」で行政情報を発信しています。
ご家庭のラジオやスマートフォンでも聴取可能で、2024年8月に開局した伊那谷FMは、生活に役立つ情報や災害・緊急時の迅速かつ正確な情報を提供しています。

定時放送は、月~金曜日に1日6回、AIによる読み上げで行われます。
また、「伊那谷昼ワイド」内では、アナウンサーが行政情報や地域の方々、文化施設からのお知らせなどを伝えます。
地震や大雨などの災害情報、ツキノワグマの目撃情報なども、緊急時には随時割り込み放送されます。

聴取方法は、ラジオ(86.7MHz)、スマートフォンアプリ「Radimo」、伊那ケーブルテレビ加入者はCATV再送信でも可能です。
放送内容や時間は変更される場合があります。
ユーザー

伊那市に住む者として、伊那谷FMの開局はとても心強いですね。AIによる定時放送も効率的ですが、アナウンサーさんが地域の情報や文化施設のお知らせまで伝えてくれるのは嬉しいです。特に、災害時の迅速な情報提供は安心感につながります。スマホで手軽に聴けるのも、忙しい私たちにはありがたい限りです。

そうなんですよね。伊那谷FM、私もよく聴いていますよ。AIの読み上げも便利ですが、やっぱりアナウンサーさんの声で聞く地域情報は、なんだか温かみがあって安心します。熊の目撃情報なんて、聞くとドキッとするけど、知っておくことで備えられますしね。スマホで聴けるのは本当に助かります。

ユーザー