長野県 安曇野市 公開日: 2025年10月20日
【安曇野市】20年前の「未来への手紙」、持ち主はあなた?返送された180通、情報求む!
安曇野市では、平成17年に旧豊科町が実施した「豊科町さよなら記念事業」で埋設したタイムカプセルの開封式を、令和7年8月23日に実施しました。
当時募集された「20年後への手紙」約1,200通のうち、約180通が宛先不明で市役所に返送されています。
これらの手紙にお心当たりのある方は、送り主の氏名(旧姓含む)を添えて、安曇野市役所地域づくり課まちづくり推進担当(Tel:0263-71-2494)までお問い合わせの上、受け取りにお越しください。
当時募集された「20年後への手紙」約1,200通のうち、約180通が宛先不明で市役所に返送されています。
これらの手紙にお心当たりのある方は、送り主の氏名(旧姓含む)を添えて、安曇野市役所地域づくり課まちづくり推進担当(Tel:0263-71-2494)までお問い合わせの上、受け取りにお越しください。
わあ、タイムカプセル開封ってロマンチックですね!20年前の自分からのメッセージ、どんなことが書かれているのか気になります。でも、180通も宛先不明になっているなんて、ちょっと切ないな。当時の熱い想いが、今もどこかで眠っているのかもしれませんね。もし、この手紙を受け取れる方がいたら、どんなに嬉しいだろうと思います。
タイムカプセル、懐かしい響きですね。20年前、どんな未来を想像していたんでしょうか。手紙を書いてくれた方々が、無事に届くことを願うばかりです。きっと、当時の思い出が詰まった大切な宝物なんでしょうね。もし、身近に心当たりがある方がいたら、ぜひ教えてあげたいなと思います。