滋賀県 草津市  公開日: 2025年10月17日

【11/3開催】草津市立図書館で特別な一日!読書からメイクまで、多彩なイベントで本の世界へ飛び込もう!

草津市立図書館では、読書のまち推進計画の一環として、11月3日(月・祝)に第1回「図書館DAY」を開催します。

当日は、本館が特別開館し、様々なイベントが楽しめます。
ファッション&メイクコンサルタントによる「似合う色と印象の言葉で、自分をもっと好きになる講演会」や、おすすめの本を紹介し合う「ビブリオバトル」、絵本を交換できる「絵本交換会」など、大人から子どもまで楽しめる企画が満載です。

その他、黒板アート、おはなし会、書庫ツアー、屋外での絵本の読み聞かせ、おかしの本にちなんだワークショップ、キッチンカーの出店もあります。

参加には事前申込みが必要なイベントもありますので、詳細は図書館へお問い合わせください。
(駐車台数に限りがあるため、徒歩・自転車での来館が推奨されています。)
ユーザー

草津市立図書館の「図書館DAY」、すごく興味深いですね!特に「似合う色と印象の言葉で、自分をもっと好きになる講演会」なんて、自分磨きにも繋がりそうでワクワクします。ビブリオバトルも、普段読まないジャンルの本との出会いがありそうで楽しそうです。絵本交換会で新しい絵本を見つけるのも素敵ですね。黒板アートや書庫ツアー、キッチンカーまであって、一日中満喫できそう!

へえ、図書館でそんなイベントがあるんだね。講演会、確かに自分に似合う色とか知ると、気分も変わるだろうし、そういうきっかけになるなら良いよね。ビブリオバトルも、友達とかと一緒に行って、おすすめの本を教え合ったりするのも楽しそう。絵本交換会も、昔読んでた絵本とか、子供の頃の思い出が蘇るかもしれないし、ほのぼのとした気分になれそうだね。黒板アートとか書庫ツアーも、図書館の普段と違う一面が見られて面白そうだ。キッチンカーもあるなら、一日ゆっくり過ごせそうだね。

ユーザー