京都府 向日市  公開日: 2025年10月20日

【無料開催】DVを正しく理解し、自分と大切な人を守る方法とは?

令和7年度、向日市で「女性に対する暴力をなくす運動」関連講座が開催されます。
本講座では、DV(ドメスティック・バイオレンス)を身近な問題として捉え、具体的な知識を学べます。
「これって普通?それともDV?」という疑問に対し、弁護士の伊藤由香氏が解説。
自分自身や大切な人を守るために知っておきたいことを、分かりやすく伝えます。

日時:令和7年11月19日(水)午後2時~3時30分
場所:女性活躍センターあすもあ大会議室(京都府向日市)
対象:どなたでも
定員:25名
参加費:無料

参加希望者は、電話、Fax、またはメールで広聴協働課へお申し込みください。
一時保育や手話通訳をご希望の場合は、11月5日(水)までに予約が必要です。
この機会に、DVについて一緒に考えてみませんか。
ユーザー

DVって、他人事だと思っていましたけど、意外と身近な問題なのかもしれませんね。弁護士さんが分かりやすく解説してくれるなら、一度話を聞いてみるのも良いかもしれません。自分や周りの大切な人を守るために、正しい知識を身につけることは大切だと思います。

そうなんですよね。私も、まさかそんなことが自分に関係するなんて、って思うことがありました。専門家の方のお話を聞けるのは、すごく貴重な機会だと思います。どんな話が聞けるのか、ちょっと興味がありますね。

ユーザー