兵庫県 高砂市  公開日: 2025年10月20日

【新サービス】もしもの時に命を救う!「マイナ救急」実証事業スタート!

令和7年10月1日より、「マイナ救急」実証事業が開始されました。

これは、救急搬送時にマイナンバーカード(マイナ保険証)を活用し、救急隊が傷病者のかかりつけ医療機関や服用薬、病歴などの情報を迅速に把握するための取り組みです。

マイナ保険証を利用することで、傷病者が意識不明の場合や、家族が詳細な情報を把握していない場合でも、救急隊は正確な医療情報を素早く入手できます。
これにより、より適切な応急処置や搬送先の医療機関の調整が可能となり、傷病者の負担軽減につながります。

もしもの時のために、マイナ保険証の活用にご協力をお願いします。
ユーザー

マイナ救急の実証事業、いよいよ始まるんですね。もしもの時に、迅速に医療情報が共有されるのは、心強い限りです。特に、意識がない時や家族がそばにいない状況だと、本人の情報が伝わりにくくて不安だったでしょうから、この取り組みで救われる命が増えるのかもしれないと思うと、画期的だと感じます。

そうなんですよね。いざという時のことを考えると、少しでもスムーズに医療が受けられるようになるのは、本当にありがたい話だと思います。意識がない状況だと、ご家族も慌ててしまって、うまく伝えられないこともありますからね。それがマイナ保険証で解決されるなら、安心感が全然違いますよね。

ユーザー