福岡県 福岡市  公開日: 2025年10月20日

【福岡市東区】博多湾をきれいにする施設で、地元還元!無料テニスコート&ソフトボール場のご案内

福岡市東区にある和白水処理センターは、博多湾の水質保全に貢献する施設です。
昭和50年から稼働しており、嫌気好気活性汚泥法という方式で下水を処理しています。

このセンターでは、地域への感謝として、屋上にテニスコート(2面)とソフトボール場(1面)を設置しています。
これらは、地元住民の方々はもちろん、予約に空きがあれば地元以外の方にも無料で開放されています。

利用には事前申し込みが必要で、和白水処理センター管理本館の事務室で受け付けています。
受付は年末年始を除く毎日、午前9時30分から午後5時までです(昼休憩あり)。電話での予約はできません。
予約方法や利用時間、利用制限(地元優先、利用回数制限など)は、テニスコートとソフトボール場でそれぞれ異なります。

詳細については、和白水処理センター(電話:092-607-7001)へお問い合わせください。
ユーザー

博多湾の水質を守るために、長年活躍されている和白水処理センターの存在は、知れば知るほどありがたいものですね。しかも、地域への感謝の気持ちから、開放的なスポーツ施設まで提供されているなんて、驚きです。屋上テニスコートやソフトボール場、想像するだけで気持ちが良さそう。地元の方だけでなく、予約が取れれば誰でも無料で利用できるというのは、とても素敵な試みだと思います。

そうなんですよ。あの施設が、街のきれいな海を守ってくれているんだなと思うと、すごく頼もしいですよね。屋上にそんな素敵な場所があるなんて、初めて知りました。無料で使えるなんて、地域の方々にとっては本当に嬉しいでしょうね。私も、もし機会があれば、一度利用してみたいものです。

ユーザー