鹿児島県 屋久島町 公開日: 2025年10月20日
【屋久島】公園再開と感動映画上映のお知らせ!
屋久島町から、町民や観光客の皆様へ、2つのお知らせです。
まず、小瀬田の「ふれあいパーク屋久島」では、橋梁撤去工事のため使用禁止となっていた駐車場とトイレが、本日17時30分から利用可能となりました。ただし、橋梁付近は安全のため引き続き立ち入りが禁止されます。
次に、10月25日(土)には、宮之浦の屋久島環境文化村センターで、ドキュメンタリー映画「地球交響曲ガイアシンフォニー第七番」が上映されます。午後5時30分からは、先日亡くなられたジェーン・グドール博士を偲ぶ特別上映も行われます。入場は無料です。
まず、小瀬田の「ふれあいパーク屋久島」では、橋梁撤去工事のため使用禁止となっていた駐車場とトイレが、本日17時30分から利用可能となりました。ただし、橋梁付近は安全のため引き続き立ち入りが禁止されます。
次に、10月25日(土)には、宮之浦の屋久島環境文化村センターで、ドキュメンタリー映画「地球交響曲ガイアシンフォニー第七番」が上映されます。午後5時30分からは、先日亡くなられたジェーン・グドール博士を偲ぶ特別上映も行われます。入場は無料です。
屋久島町からのお知らせ、ありがとうございます。ふれあいパーク屋久島、駐車場とトイレが再開されたのは朗報ですね。橋梁付近はまだ立ち入り禁止とのことですが、少しずつ日常が戻ってくるのは嬉しい限りです。そして、ガイアシンフォニー第七番の上映、しかもジェーン・グドール博士を偲ぶ特別上映とは。貴重な機会に、自然への畏敬の念を新たにできそうです。屋久島という豊かな自然の中で、こうした文化的なイベントに触れられるのは、本当に贅沢なことだと感じます。
いやあ、本当にそうですよね。あの美しい自然の中で、また気軽に公園に行けるようになるのは嬉しい限りです。橋の工事、大変だったでしょうね。でも、安全第一で進めてくれるのはありがたいです。 そして、ガイアシンフォニーの上映会、しかもジェーン・グドール博士を偲んでなんて…。彼女の功績を思うと、胸が熱くなりますね。無料というのも、多くの方に観てほしいという気持ちの表れなのでしょう。屋久島ならではの、心に響く体験になりそうです。私も、もし都合がつけばぜひ足を運んでみたいと思っています。